講座へのご参加ありがとうございます!
本講座では、
「学んだスキルを、実際の案件につなげる方法」をお伝えしていきます。
※スキルを磨くことは今後も必要ですが、
まずは“行動のコツ”と“数をこなす習慣”を身につけることが最初の一歩です。
この講座では、
「選ばれる出品づくり」から「時短で提案文を書くコツ」、
「初応募からリピートされる工夫」まで
ひとつずつ手を動かしながら学んでいきます。
“一歩ずつ成長できる”ように設計していますので、
焦らず、自分のペースで実践してみてくださいね!
本コンテンツに書かれていることを、毎日ひとつずつ実践していけば、
子育ての合間の細切れ時間でも、しっかり案件が取れる力が身についていきます。
焦らず、自分のペースで。
何度でもこの講座を振り返りながら、ひとつずつ“できること”を増やしていきましょう。
一緒に、実績を増やしていきましょう!
“ゆーこ”ってどんな人?

講座の流れと全体イメージ
この講座でどんなことが学べるのかをわかりやすくご紹介していきます。
気になるところからチェックしてみてくださいね◎
【第1章】この講座の歩き方– 迷わず進めるための全体ナビ-
【第2章】時短営業ステップ公開
【第3章】「実績がないから無理」はただの思い込み
【第4章】時短営業に必要なビジネス思考の基礎
自分に合った働き方の見つけ方や、時短でできる営業方法をお伝えします。
単に読むだけでなく、実際に手を動かしながら進めていくことで、より深く身につきます。
ぜひ、一緒に実践しながら学んでいきましょう!
この講座の対応範囲
本コンテンツは、「ココナラ」と「クラウドワークス」を活用して、
初心者ライターが“ムリなく・時短で案件を獲得していくため”の提案ノウハウをシェアする実践講座です。
特に、初心者~中級者までの、
“効率よく・丁寧に”仕事を獲得していくための営業戦略にフォーカスしています。
そのため、以下の内容は範囲外(メイン提供外)となりますのでご了承ください
※対象外(この講座では扱いません)
- ポートフォリオ添削や成果物の細かなブラッシュアップ
- SNSやポートフォリオを活用した“見せ方戦略”
- キャッチコピーやLP構成の代行・個別サポート
- 長文セールスライティングの添削指導
- 売上アップを目的とした商品設計の助言
- 高度なデザイン・ライティングの技術講座
特典の受け取り方法について
~見逃さないようにご確認くださいね~
コメント